喫茶と読書 ひとつぶ

20221030

明日で10月が終わります。早いですね。暑いと思っていたら急に寒くなったり雨が降ったりして、もう11月。冬の始まりですね。ひとつぶも11月からホットドリンク追加します。ココアとミルクジンジャー、できたらホットワインも。ココアは生クリームではなくて、マシュマロを浮かべるようにしようかな。前に猫舌のお客様に、生クリームを入れるなら飲める、と言われたことがあって、その時にハッとしたんです。ぬるくなる、ということなんですよね。マシュマロならぬるくならないし、その方がいいのかなと思いました。お休みの間にちょっと試してみます。ミルクジンジャーは特に変更なしですかね。レモンと生姜、蜂蜜のドリンクなんかもいいかなとか思っています。

11月の終わりには、リチャードパワーズの新作が出るみたいです。私はそこに追いつくまであと2冊。昨日『幸福の遺伝子』は読了しました。うーん。解説にはパワーズの中でも短くて読みやすいから初心者向き、とあったのですが、どうでしょうか。短いだけに逆にわかりづらいような気がしたし、話としてあまりおもしろくなかった。登場人物もボヤッとしている。ということは、今までの物語がものすごく長かったのですが、それは小説世界を構築するために役立っていたということなのではないだろうか、と思いました。無駄のように見えた比喩なんかも、それが林立して世界を立ち上げていたんですね。次の『オルフェオ』を今日から読み始めたので、期待しています。

そして明日はハロウィンですね。メインは今日だったのかな。韓国のニュースはびっくりしました。死傷者の人数に耳を疑いました。ラジオだったので。楽しいはずのお祭りですので、みなさん気をつけてくださいね。無理はしないように。それにしても、私はハロウィンは全くわからないのですが、なぜこんなに盛り上がっているのだろうか。これはアメリカとかヨーロッパでもそんな感じなんですか?昔子供がハロウィンでマンションのお友達の家をまわると言ってきた時に、トイザらスで買ったシンデレラのドレスを着させた事がありました。家の中のお菓子をかき集めて、みんなにあげたりしました。今思うとしょぼかったけど、あんな感じでよかったのでは?お子さんがいるお家も大変なのではないかと思います。

ハロウィンのニュースや街の様子などを見ていると、だんだん人の声や子供の声、連れ立って歩いている人たちが目につきます。この3年くらい忘れていた事ですね。コロナ後の世界になりつつありますね。コロナ後にはひとつぶなんていらない!と言われないように、がんばらなくてはね。

それでは今日は帰ります。明日もどうぞよろしくお願いします。おやすみなさい。