喫茶と読書 ひとつぶ

20250509

雨が降っています。予報よりもちょっと早かったようですね。このところ、周期的に雨ですね。ちょっと寒いくらいです。

さて、昨日、マームとジプシーの公演に行ってきました。『Curtain Call』。まるで夢のような時間でした、演劇は久しぶりでしたが、最初はなかなか入り込めませんでしたが、途中から役者さんの迫力に巻き込まれ、涙してしまう始末です。この間のパティスミスの時も思ったけれど、人が本気で語りかけると、何か通じるし、感動しますね。すごく良かった。主役の役者さんが、青柳いづみさんという方なのですが、先日NHKの100分de名著の村上春樹の回で朗読をされている方でした。細いけれど、張りのある声で、すぐわかりました。

内容は、公演前の舞台裏のやり取りです。最初はよくわからなかったのですが、だんだん演劇に携わる人の気持ちとか情熱を感じ始めて、共感といったら可笑しいのですが、熱のようなものを持ち続けることの凄さを感じました。覚悟、というかね。

そして、衣装がとても良くて、また、会場の外に展示してあった、名久井直子さんが送ったという誕生日プレゼントの子供の玩具がすごく可愛くて、そんな小さなものたちへの愛も感じました。音楽も良かったなあ。センス溢れる舞台でした。

なかなか演劇は見る機会がなくて、今回たまたまいい感じで見ることができてラッキーでした。皆さんはとっくにでしょうが、私は昨日でGWが終わった感じです。良い日々でした。

さて、それでは帰ります。流石に傘をささないとダメそうですね。明日も降るのだろうか。だんだん湿気が増しているのが気になるところです。それではまた明日。おやすみなさい。