ひとつぶのメニュー
2020年8月現在です。品目も価格も変更の可能性があります。参考にご覧ください。
珈琲
ひとつぶの珈琲は柏の「雨の日の珈琲」さんの豆を使用しています。珈琲のアロマを存分に味わっていただくには、ブラックがおすすめです。ひとつぶではコーヒーフレッシュをご用意しておりませんが、ご希望があれば牛乳か豆乳をおつけすることが可能です。カフェ・オ・レもおすすめです。スペシャリティでカフェ・オ・レをご希望の場合は、プラス100円となります。アイスコーヒーは時間をかけて抽出した水出しです。角のないまろやかな飲み心地をお楽しみください。
- ブレンド 500円
- スペシャリティ(各種) 550円〜
- カフェ・オ・レ 600円 (ブレンド豆使用)
- アイスコーヒー 600円
- アイス・カフェ・オ・レ 600円
その他の飲み物
珈琲以外のソフトドリンクとなります。
お茶
温かいものはポットでのご提供となります。ご希望の場合は牛乳か豆乳をおつけします。アイスはプラス50円です。
- 紅茶(各種) 500円
- マサラチャイ 550円
自家製シロップ
自家製のシロップを使用したドリンクです。季節によってご提供できない場合があります。
- レモネード(ホット・アイス) 500円
- レモンスカッシュ 500円
- ジンジャーエール 500円
- 梅スカッシュ 500円
- すももソーダ 500円
- 別添アイスクリーム 100円
ごはんとパン
- 甘いトースト(バター・自家製ジャムor小倉あん) 500円
- チーズとニブハニーのトースト 800円
- カレー 1000円 (グリル野菜付き)
おやつとおつまみ
- プリン 500円
- スコーン(自家製ジャム付き)500円
- ブラウニー 500円
- レモンゼリー 500円
- チャイプリン 550円
ビールとワイン
瓶でのご提供となります。ミックスナッツの小皿をおつけします。
- ビール(ピルスナー・ヴァイツェン) 800円
- ワイン (赤・白)800円
ひとりのじかん
ひとつぶではお席料(1時間につき500円)を頂戴しています。ただし、1オーダーにつき1時間を無料とさせていただきます。例えば2時間半ご滞在で、コーヒーとプリンの2品をご注文いただいた場合、お品代以外にお席料として500円を頂戴するということになります。
この料金体系を決めるには、とても時間がかかりました。ひとつぶはゆっくりと過ごしていただきたいお店です。本を読んだり、集中して何かをするには、飲んだり食べたりする時間も考えると、2時間から3時間は必要だと思っています。これは普通のカフェより、おそらく長い滞在時間となると思います。
長くいるからドリンクもう1つ取らないといけないかな、とか、飲みたくないけど気がひけるからいらないけどコーヒーもう1杯、のようなお気遣いをされる方もいます。そういった気兼ねなく、また損得のようなことに振り回されずひとりの楽しい時間を過ごすというサービスをご提供できるのが、この仕組みなのではないかと思いました。また、ひとつぶ側としても、お客様にゆったりしていただくということに、全力を注ぐことができます。
これはまだ試験段階なのかもしれません。この仕組みに何か不都合が起こった場合はまた改善していきたいと思います。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。