20211009
みかんのジャム、今朝作ってみました。いろいろな作り方がある中で、問題は白いスジを取るのかどうするのか。取るのであれば重曹を使うとつるっと剥けるそうで、シロップ煮にする時にはその方法を使うようです。問題は、ジャムなので、とろみがつかないといけないというところ。果物が持っているペクチンという成分がとろみの元なのですが、ペクチンは皮とか白いスジにあるそうなのです。また、これは今回は関係ないですが、みかんの場合、年が明けるとどんどん甘くなりますよね。その甘いみかんだと、サラッとしてしまうようです。酸味もとろみの元らしいです。レモンで酸味やとろみを補う方法、ペクチンを加える方法などが有りましたが、ひとまず皮やスジを取らずにやってみよう!とチャレンジしてみました。
結果はとろみはバッチリつきました。こんなものかな、と思って火を止めたらまだ結構さらっとしていて、不安になりましたが、再加熱したらとろみがつきました。それはよかったのですが、苦味が強いです。これはスジのところからくる苦味だと思います。夏みかんのマーマレードなんかも、苦味が強い時とそうでもない時がありますが、今回のみかんは結構苦い。果肉の小ささに比べて、スジのところが多いんでしょうね。もちろん食べられないほどではないですが、美味しいとは言えない感じです。もう少しみかんはあるので、再挑戦してみたいと思います。
そんなだったので、今、氷砂糖でつけているシロップがちょっと怖いです。これもガンガンに皮とか入れているので。あ、農薬不使用のみかんです。そして今味見をしてみました。めちゃくちゃ甘いです。そして、苦味大丈夫です。若干最後に苦味は残る気がしますが、それは嫌な感じではないです。加熱すると強く出てくるんでしょうか。不思議です。
21時まで営業になって、明日で10日です。今まで来られなかったお客様がまた来てくださったり、慌ただしい感じで過ごされていたお客様がゆったりできたり、やっぱりいいなと思います。昨日は松戸の感染者数はぜろ、だったんですよね。今日は東京で二桁になりました。なんとなくこのまますうっと消えて無くなりそうな感じもします。もしそうだったら、コロナってなんだったんだろうと思います。この1年半くらいの大騒ぎが不思議です。でも、コロナの時期を過ごしたことによって、それまで見えていなかったものがはっきりしたり、隠されていたことが露わになりました。それはきちんと覚えておきたいし、元に戻るのではなくて、新しいフェイズに立ちたいなと思います。
それでは今日はこのへんで。また明日。よろしくお願いします。おやすみなさい。