喫茶と読書 ひとつぶ

20251102

こんばんは!連休の中日というのはお客様が少ない印象だったのですが、今日は意外とたくさんの方にご来店いただきました。ありがとうございます。ペースは緩やかだったのですが、いつの間にか満席になっていて、びっくりです。

本を読む時間もあったのですが、今年もあと2ヶ月ということもあって、経費の点検などをしていました。これからかかるものなどを書き出してみたり、それを含めて計算したりしました。会社勤めをしていた時には、こんなことばっかりやってたなあと懐かしい気持ちです。表を作って合計を出したり、昨対比を出したり。エクセルの表計算は好きだったので、嫌いな仕事ではなかったです。今ひとつぶではそれほどのものは必要ないのですが、見通しを持っておくことって大事だと思って数字を作っていました。

私はもともと経理とか事務仕事には何の興味もなかったのですが、パートで入った会社でエクセルを学び、そのあと転職するために簿記を学びました。この二つの経験は、私にとっては結構すごいことでした。やってみたらどちらも、ものすごく、がつくくらいに面白かったのです。前にも書いたことがあったかもしれませんが、パズルのように全てが正確におさまった時の充実感。爽快でした。こういうことが楽しいと思う自分を、学生時代に知っていたら、また違った人生だったのかもしれません。もっとも、その当時の私は視野が狭くて、そんなことは起こることもなかったのです。だいぶ遅かったけれど、出会いがあってよかったんだと思います。

さて、それではまたタルトタタンに戻ります。冷蔵庫のリンゴもだいぶ残り少なくなってきました。また明日もよろしくお願いします。おやすみなさい。