喫茶と読書 ひとつぶ

20250731

7月終わっちゃいましたね!もう年末見えてきました。恐ろしいことです。

今日は思いの外忙しかったです。というか、忙しくなるかなあと思っていたら、開店直後は割とそうでもなくて、その後もちょうどいいペースで進んでいたら、いつの間にかカレーが終わって、スコーンが終わって、ということになり、多めに仕込んでいたけど、ちょうど良かった、という感じになりました。ありがとうございます。

さて、お休みの火曜日は市川の中央図書館に行きました。車にするか電車にするかすごく迷って、結局車で行きました。結果正解だったかもしれません。ものすごく暑い日だったので、本八幡から歩いたり、バスを待ったりするのは辛かったかも。読みたかった雑誌は書庫から出していただいて、閲覧できました。ただ、閲覧席は図書カードを持っている人のみで、休憩用の椅子みたいなところに座るしかありませんでした。また、コピーするにも申請が必要で、思ったより時間がかかりました。松戸市民なら良かったのですが、私にはちょっと使いづらい図書館でした。葛飾区の図書館は閲覧室などは開放していましたので、そういうものかなと思っていました。松戸市、または柏市、どちらかに、きちんとした中央図書館を作って欲しいです。

そんな感じだったので、長居は無用、ということで午前中には帰ってきました。そして、読みたい、読もう、と思ったのですが、なんと、昼寝してしまいましたー。正確には寝落ちしました。ちょっと頭がこんがらがると、うつらうつらしてしまう。

結局、コピーしてきた記事を読んだのは昨日の夜でした。でも、やっぱり調べて入手できて良かったです。対談だと思っていたら、共同の原稿だったし、やっぱり読んでみないとわからないことがありますね。

さて、それでは帰ります。明日と明後日はお休みです。明日は娘とライブに行って、そのまま二人で帰ってきて、土曜日は娘と読書会をします。そのための本ももう少し読み込みたいところ。明日の午後にでもできるかなあ。また日曜日にお会いしましょう。あ、土曜日は松戸の花火ですね。お天気大丈夫そうですね!楽しんでください。おやすみなさい。