喫茶と読書 ひとつぶ

20251116

こんばんは!数日前から右の上腕っていうのかな?肩のちょっと下の方に違和感があって、なんかちょっとした時にちくっと痛いんです。今日はそれがだいぶ進んできたような気がします。さっき、自分用にコーヒーを淹れたのですが、ドリップする手が力が入らなくて困りました。これ長引くと嫌だなあと思っています。また五十肩みたいなやつなんでしょうか?歳取ると困りますね、いろいろとガタがきて。

さて、今日はちょっとホットワインの話を。木曜日からホットワインやります、なんて先日ブログに書きました。あれ?メニューにないぞ、と思った方もいらっしゃったでしょう。なんと、延期していました。というのも、ワインは火曜日に買いました。その他蜂蜜とかオレンジも。そして木曜日。お客様が少なかったせいもあって、ホットワインのご注文は無し。というか、メニューに入れることを忘れていました。営業中に、ココアのためのマシュマロを買い忘れていたことに気がつきました。久しぶりにやると、こういうことあるよな、準備しとかないと、と思って、ココアの缶を開けました。注文があったわけではないですが、あったらすぐに対応するためです。ワインも開けておこう、と思い、栓をひねる(スクリュー式だったので)。滑って開かない。以前お客様にいただいた蓋のオープナーを使ってみるが、なんとしても開きません。手が力の入れすぎで、握力ゼロみたいになってしまったので、一旦やめました。メニューに入れるのも忘れているし、今日は寒くてお客様もいないし。それが木曜日です。そして金曜、土曜と、栓を捻ってみるのですが、やっぱりダメ。買ったお店にいって開けてもらおうか、とか考えました。そして土曜日の夜です。開かなかったことを忘れたことにして、軽く開けてみよう、と、気持ちを切り替えて、栓を捻ります。なんと!簡単に開きました!こんなことってある?と思いましたが、やるぞ、と気合を入れるよりも、あ、ワイン開けよっと、くらいの軽さが良かったみたいです。です?とにかく開けることができたので、それで満足。ただ、メニューに入れるのはまた忘れました。そして今日、お客様からホットワインは…?とお問い合わせをいただき、お作りしました。今日まで、ホットワイン?と思ったお客様がいらしたら申し訳ありませんでした。ちゃんと対応していませんでした。

長々とすみませんでした。このブログを読んでくださって、楽しみにしてくださっている方もいらっしゃるのに、サボってました。栓が開かない、というところで、不貞腐れていたと思います。

さて、それでは帰ります。明日から寒いのかな?いよいよ冬になっていきますね。おやすみなさい。また明日。