20251016
こんばんは!今日から20時閉店です。先ほどリンゴを焼いて今冷ましているところ。もう少ししたらタルトの生地を載せてもう一度焼きます。それを少し冷まして、冷蔵庫に入れて帰ります。まだまだかかりますね。一体去年はどうしていたのか?かなり無理があったんだろうなあと思います。皆様、ご理解いただきありがとうございます。
さて、火曜日のお休みには、久しぶりに高校の時のお友達に会いました。楽しかったー。バリバリ働いている友達がとても眩しかったです。自分も小さいことながら、やれることをやらねば、と反省です。また、いろいろと誤解があって2年間も連絡を取らず会っていなかったようで、急遽それを解決したくて会うことになりました。それも解けてよかったです。人間って不思議ですよね。毎日会っていたりすれば、なんていうこともないと思うんですが、距離が離れていたり、なかなか連絡を取らなかったりすると、いつの間にかないものもあったようになったり、あるものがないことになっていたり。それでも長い付き合いのお友達で、会えばやっぱり解決しちゃうし、楽しいし嬉しい。良い1日でした。
待ち合わせの前に、新宿の紀伊國屋に行きました。先日も行ったのですが、その時に買わなかった本を、やっぱり買おう、と思って。そうしたら、欲しいと思った本はなくて、その代わりに、いいものに巡り会えました。上の方の階にある美術の本とかのフロアで、ふと目に止まった本を買いました。小池博史さんという方の戯曲集というのかな、本です。なんかこの名前に聞き覚えがあるぞ、と思ったら、パパタラフマラという劇団の主催の方でした。パパタラフマラ、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。90年代かな、かなり話題の劇団でした。私も一度くらい観に行った事があるのでは、と思いますが、記憶はありません。でも、とても懐かしい気がしたし、本をめくったら、眩しいような言葉が溢れていたので買いました。こういう出会い、嬉しいです。
さて、それではまた調理に取り掛かろうと思います。今日はタルトタタン、あっという間に終わりました。さすが人気ですね。まだまだやりますので、みなさんゆっくり食べにきてください。それではおやすみなさい。また明日。