20250803
こんばんは!休み明け、忙しいかと覚悟していたら、それほどでもなく、でも売り上げを見たら、結構良くて、びっくりしました!覚悟しすぎてたのかな。結果オーライ!
さて、金曜日、行ってまいりました。モーサムトーンベンダー。まあ、いつも言っていることなので、みなさん飽きているでしょうが、最高でした。最近はちょっと後ろの方で、まったり自分のペースで見ることが多いのですが、今回は、割と番号も良くて、めぐり合わせで最前列でした。久しぶりの最前で、どうだろう、と思っていましたが、序盤はそれほど押されることもなくて、いい感じで楽しんでいました。ところが、中盤くらいから、押される押される。肘を張って、死守!それでも楽しくて、自分の顔の筋肉が、勝手に緩んでいるのがわかる。相当だらしない顔していたと思います。嬉しくて楽しくて、頭の中に音がガーンと入ってきて、最高なんです。それでも、モーサムもまだあんなに押されるんだなあとは思いました。客層がちょっと若返っているのかも。そして帰り道、新曲を出しているわけでもないのに、こうして年に一回、二回、ポツポツライブやってくれていて、ありがたいねと娘と感謝していました。いつまでも元気で続けて欲しいです。ずっとついていきます。
このライブは渋谷クアトロというところでやりました。GUが入っているビルです。渋谷駅方面からクアトロを通り過ぎて道なりに歩いていくと奥渋エリアに入ります。この辺りにSPBSという本屋さんがあって、そんなに広くないのですがセレクトが良いのです。クアトロから5分くらいということにこの間気がついて、一昨日もライブ前に行ってきました。その帰り道、開場まではまだ時間があったし、ちょっとお腹も減っていたので、どこかでコーヒーでも飲みたいなと思ったところ、ふと目に入ったお店がありました。紅茶の専門店のようですが、スコーンもあるみたいだし、入りやすそう、ということで入店して、チャイとスコーンをいただきました。そのチャイが!そのチャイが、ものすごくおいしかったのです。山椒と柑橘の風味のチャイで、こってり甘くてトロンとしていて、おいしかった。開店してまだ3ヶ月だそうで、お店の方も、とても感じの良い方でした。NIGIHAYAHI TEAというお店です。渋谷方面、代々木公園方面に行かれた時にはぜひ。私はアイスでいただきましたが、次はぜひホットもいただきたいです。
さて、それでは帰ります。ライブが楽しかったことと、この紅茶のお店のことを皆様にご報告したかった。あ、私はチャイを飲みましたが、普通の紅茶もラテもありました。ポットではなくてエスプレッソみたいな機械で抽出しているようで、多分、それが美味しさの秘密では。また行きたい!ということで、明日もよろしくお願いします。背中と首が痛いですが、頑張ります。おやすみなさい。