20250428
こんばんは。ひとつぶの今週終わりました。連休に入った週ですが、5日間のうち3日は振るわない感じになりました。まあ、こんなものかな?今年に入ってから、ずっと忙しすぎる日々でしたので、基準がわからなくなっています。
木曜日からのメニューを考えなくては、と思っています。カレーはチキンカレーで、おやつはチーズケーキとプリン、スコーン。これはもう決まっていました。さて、スープはどうしよう。先週はしゃぶしゃぶ風で、今週は筍と肉団子のポトフでした。そろそろポタージュか、他のスープをやりたいところです。今どんな野菜が出ているかというと、新キャベツが、勢いづいていますよね。キャベツ。ポトフじゃないかーという感じです。他にどんな野菜があるのか、水曜日に見極めてメニューを決めようと思います。キャベツのポタージュも美味しいかな?
今日は後半ちょっと時間があったので、ガンガンと読みました。今日読んでいたのは『2024年の本部町営市場』という本です。今奥付けを見て気がつきましたが、編者の橋本倫史さんが発行人なんですね。とてもいい本。沖縄の北部にある本部町の市場が、老朽化を理由に急に取り壊されることになり、そこでお店などを営んでいた人たちには何の補償もなく、建替計画も未定のまま。そんな状況下、市場で働く人々への聞き書きを中心にまとめられた本です。まだ途中ですが、さまざまな年代の人たち、地元で生まれ育った人、本部町に嫁いでいた人、いろんな事情が語られています。そういう人たちで町の暮らしの一端を担っている市場が成り立っている。これを簡単に取り壊して、終わり、ということでいいのだろうか。そんな本です。これは沖縄の話だけれど、日本中で起こっていることなのかもしれません。
さて、それでは帰ります。明日と明後日はお休みです。木曜日と金曜日は営業、5/3土曜日に1日お休みして、日曜日から5/6火曜日まで営業します。不規則ですが、よろしくお願いします。ではおやすみなさい。今週もありがとうございました。