20250321
あれれというくらい忙しかったです。今日。祝日と土曜日に挟まれた平日だから、きっと静かな1日立とうと思っていたので、あたふたしました。ありがとうございました!
今日は紅茶がたくさん出ました。不思議なんですが、紅茶デーとコーヒーデーがありますね。チャイがたくさん出る日もあるし、ミルクジンジャーが立て続けに、という時もあった。これは何か理由があるのだろうか、と私は考えました。そして、もしかしたら、ですが、これは香りのせいなのでは?紅茶の香りが漂う店内では、自分もそんなモードになってしまう、とか。まあ、そんなこと考えても仕方ないのですが、そういうこともあるかな、と。
それとはあまり関係ないかもしれませんが、そのお店のムードに染まってしまう、っていうことってないですか?この間気がついたのですが、私は、行く本屋さんによって、買う本の種類が変わるような気がします。紀伊國屋とかジュンク堂のように大きい本屋はともかく、Bread&RosesさんとかYATOさんとか、小さい本屋さんはそれぞれ棚に特色がありますよね。私はその棚を眺めているうちに、思っても見ないような本を買っていることがあるような気がします。それを出会と呼ぶんでしょう。大きな書店はともかく、と書きましたが、大きな書店でも、やっぱりそういうことは起きる気がします。絶対に買うと決めている本がある場合はもちろんないのですが、棚を見ているうちに、何かが乗り移ってくるような気がします。
さて、それでは帰ります。明日の朝はハードだ。がんばろう。毎日そんなことを言っているような気がしますね。仕込みは命、なんで!頑張ります!ではまた明日。おやすみなさい。