20250123
こんばんは!今日はしっとり落ち着いた日でした。天気予報では暖かということでしたが、ちょっと肌寒さも感じましたね。体感がおかしくなっているのだろうか。
さて、お休みの二日間、かなり忙しかったです。火曜日は車検と坂本龍一展、ORAND、雨の日の珈琲さん。水曜日は仕込みと仕入れ、そしてなんと放送大学の試験!私ちょっと日付を勘違いしていて、来週のお休みでいけると思っていたら、月曜日まででした。テキストも読んでいないところもあったので(授業の放送はなんとか見ていました)、お昼過ぎには家に帰り、テキストを熟読。これに2時間以上かかってしまいました。すぐに試験をやる気力がなくて、30分ほどお昼寝して、試験に臨みました。試験時間は50分。そこまでかからずにできたのですが、間違っていないといいなあ。終わったら夕方で、どっと疲れも出たので、なんか映画でも見ようかなと思いながら、結局『宙わたる教室』をガンガン見てしまいました。取り憑かれたように見てしまった。それでお休みはおしまい!忙しい休日でした。
試験のことを忘れていなかったら、坂本龍一展は来週でもよかったかもしれません。覚悟はしていたけれど、普通に混んでいました。週末よりはいいんでしょうけど。それでも、結構しっかりとどの展示も見ることができました。この方は、ご自身の才能はもちろんですが、周りに人が集まって、相乗効果で素晴らしいものを作られますね。楽しい展覧会でした。そして、外国からいらした人、老若男女、幅広い人が見にきていて、だからこそ混雑もしてしまうのですが、それだけみんなに愛されていた、というと大袈裟ですが、好かれていた人ですね。亡くなってしまったのは悲しいけれど、残してくれた音楽があって、そこに教授は生きている、ということを感じました。
さて、それでは帰ります。確定申告ももうすぐですよね。今年はちょっと遅れ気味です。なんかサボり癖が。また明日もよろしくお願いします。おやすみなさい!